買付中は忙しいので写真を撮る暇がないんですよね。
商品をパッキングしていろいろな手段で送りますが、まずは10月の街のイベントに間に合わせる分をEMSで送っちゃいます。
とはいえ段ボール数個分。
Sanurのカントルポス(郵便局 KantorPos)に持ち込んだら、
「あなたたちの荷物は大きいのでレノンのカントルポス・ブサール(大きな郵便局)でしか送れない」
と。
クタとかならここより小さいカントルポスでも送れるんですけど融通が利きません。
この辺がバリのいい加減なところなんですね~。
というわけでカントルポス・ブサールへ(苦笑)
ブサール(Besar)って大きなって意味なんですが言葉のまんまですね(笑)
荷物はあらかじめパッキングして持ち込んでいます。
さすが本局だけあって担当のお姉さんの仕事も早くてササッと手続きができました。
時間は10:30。
大荷物を運んで喉が渇いたので一旦サヌールへ戻りワルン・サヌール セガール(Warung Sanur Segar)へ直行。ちょっと休憩をいれます。
ストロベリーマンゴーのスムージーをオーダーしたらまたもや作りすぎ分おまけグラス付き(嬉)
仕入れてきたばかりのフレッシュなフルーツなのでとっても美味しいです(^^)
オーナーのリアンちゃんとまたもや話が弾んでしまい少々時間オーバー(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿