5時間ほど眠っている間に香港に到着。6:30amのオンタイムです。外では相変わらずデモとかやってるみたいですが空港は混乱もなく静かです。
乗り継ぎの待ち時間は3時間くらい。朝早くてやってない店も結構あるけど、行きでも食べた蛋撻王餅店(dantawang)は営業していたのでIN。エッグタルトを朝食代わりにしました。写ってないけどここのミルクティーは濃くてホントに美味しいです。
HX608便 香港発9:15発。見た目8割の乗客を乗せて定時運行。香港航空は運賃が安いし、ゲートでの席順からのしっかりした誘導とかも定時運行に力を注いでいる感じがして気に入りました。飛行機は何だかんだ言ってもイチに安全、その次はオンタイムでの運行が一番です。ま、今回は香港のデモ隊と台風が近くにあってその心配があったけどね…。機内食はまー大味ですがLCC並の運賃でレガシーキャリアのシートピッチとサービス(毛布・機内エンタメ・機内食・アルコールを含む飲料・受託手荷物20k等)。成田からバリに飛ぶなら結構使えるキャリアなのではないでしょうか!?
機内映画はMEG ザ モンスターというサメの映画をチョイス。機内でしか映画を観ない人なのでボクが次に映画を見る機会は次の海外旅行時ですが、何時になることやら(^^ゞ で、映画も終わり成田に近くなって来たら積乱雲たくさん(写真にうつってない範囲も凄かった)。これが後程…
成田14:00定時着。ただいま~&お疲れっした~。
空港が人でごった返しています。この時期に? バスの行列とか尋常じゃない感じ。??と思いつつ車をピックアップ。ん?なんかやっぱり様子がおかしいぞ。え、停電してる! 道路の信号も消えているし、スタンドも道沿いのお店も臨時休業だらけ。台風15号の影響で昨日成田全体が麻痺していた様子。高速道路は動いているようで助かったけど、電柱や木は倒れているし物が散乱している感じ。物凄い被害だったみたいですね。そんな台風の傷跡をみながら乗った常磐道ではワイパーHIGHでも前が見えないほどの物凄いゲリラ豪雨と稲妻と雷。バッゴーーーーン!と物凄い音で雷が近くに落ちてる音。恐怖です。さっき機内から見えた積乱雲が原因だよね…FMのパーソナリティーがさかんにゲリラ豪雨と落雷のことを注意しています。SAで雨が通りすぎるのを待って…と成田に着いてから山形市まではなかなか大変な帰路でした。
スタッフ旅ログですが海外にいったときに更新します。読んでくれてありがとう。ではまた(^_-)☆