買付の仕事初日。
この日は朝から買い付けで問屋街とファクトリーを一日中走り回っていてお腹がペコペコだし喉もカラカラ。
ガツンとパンチのある東南アジア料理とビンタンビールを身体が求めます。
いつもならポソ通りのパダン料理とか、BP沿いの屋台とかで手加減なしのローカルフード、というところなんですが…バリマラソン3日前の夜です。
でもインドネシア料理がたべたいよね?とeimy店長と相談です。
レース中にお腹に来るのは絶対に勘弁なので辛さは控えめなところ。
屋台飯とかではなく清潔なレストラン。
で選んだのがココ、プレギナワルン(Pregina Warung)です。
サヌールのメイン、タンブリンガン通りに面した小奇麗な店です。
前菜にサラダとカラマリ(烏賊の揚げ物)を頼んで...
ビンタン★ビールで今日も一日お疲れ様乾杯。
これだけ働いたのでビール1本ぐらいいいでしょう。
どうせ明日の朝は走るからビール抜きできるし(笑)
自分のオーダーはナシチャンプル。
思った通り"観光客向け"なソフトテイスト。馬鹿にしているわけではなく普通に美味しいですよ。
あれ? ビール2本目です。
サンミゲールライトです。控えめにライト!
日本で飲むと?ですが、熱帯で飲むサンミゲって何故か美味しく感じます。
あ、さすがに明日はレース2日前なので明日からは絶対に禁アルにします(苦笑)
帰るころ、店内は満席近くになっていました。
スタッフさんはフレンドリーです。
ビールの銘柄を変えると別のグラスを持ってきてくれるしグラスも冷えてます。
レストランなのでサービスは普通に良いです。
個々の皿の値段もそれほど高くないし人気のあるレストランみたいですね。
ワイン屋さんが経営しているとかで、本当はワインを飲みたかったけど次の機会に。
ご馳走様でした<(_ _)>
この日は朝から買い付けで問屋街とファクトリーを一日中走り回っていてお腹がペコペコだし喉もカラカラ。
ガツンとパンチのある東南アジア料理とビンタンビールを身体が求めます。
いつもならポソ通りのパダン料理とか、BP沿いの屋台とかで手加減なしのローカルフード、というところなんですが…バリマラソン3日前の夜です。
でもインドネシア料理がたべたいよね?とeimy店長と相談です。
レース中にお腹に来るのは絶対に勘弁なので辛さは控えめなところ。
屋台飯とかではなく清潔なレストラン。
で選んだのがココ、プレギナワルン(Pregina Warung)です。
サヌールのメイン、タンブリンガン通りに面した小奇麗な店です。
前菜にサラダとカラマリ(烏賊の揚げ物)を頼んで...
ビンタン★ビールで今日も一日お疲れ様乾杯。
これだけ働いたのでビール1本ぐらいいいでしょう。
どうせ明日の朝は走るからビール抜きできるし(笑)
前菜を食べ終わった頃、メインが運ばれてきました。
eimy店長はアヤムゴレン。赤いピーマンに隠れて見えませんが鶏モモがかくれています。
ソテーされた空芯菜とピーナッツが添えられています。
ピーマンは辛いですが、他はマイルド。
自分のオーダーはナシチャンプル。
思った通り"観光客向け"なソフトテイスト。馬鹿にしているわけではなく普通に美味しいですよ。
あれ? ビール2本目です。
サンミゲールライトです。控えめにライト!
日本で飲むと?ですが、熱帯で飲むサンミゲって何故か美味しく感じます。
あ、さすがに明日はレース2日前なので明日からは絶対に禁アルにします(苦笑)
帰るころ、店内は満席近くになっていました。
スタッフさんはフレンドリーです。
ビールの銘柄を変えると別のグラスを持ってきてくれるしグラスも冷えてます。
レストランなのでサービスは普通に良いです。
個々の皿の値段もそれほど高くないし人気のあるレストランみたいですね。
ワイン屋さんが経営しているとかで、本当はワインを飲みたかったけど次の機会に。
ご馳走様でした<(_ _)>
∴‥∵‥∴‥‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥‥∵‥∴‥∵‥
プレギナワルン(Pregina Warung)
予算は…上記で1人RP.120000(≒日本円換算で1000円強)
おすすめは…記事を参照してください
英語表記メニューあり。英語が通じます。
営業時間・定休日 不明
この記事に掲載している情報・レート・価格等は、2016年8月時のものです。
0 件のコメント:
コメントを投稿