ベトナム雑貨の買付に同行させました。
■子供の状況
・やんちゃで好奇心旺盛は相変わらずだがだいぶ聞き分けられるように。
■事前準備
・特になし。
■フライト
成田空港からホーチミンシティまで夕方発のJAL直行便で5時間50分のフライト。
笑顔でサラサラっとイラストを描いて渡してくれました。
こういうホスピタリティはさすがJAL、と感心しました。
■ホテル
子供の希望があって「ぜったいにぷーるのあるホテルにして」と。
ベトナムでプール付きのホテルって割と高級ホテルになっちゃいます。
自分の中では「いくら子連れだからといって仕事の一環なので宿泊にお金をかけるのはちょっとね…」というのがあります。でも無理矢理同行させられる子供の気持ちも…ということで、いろいろ探した結果がルネッサンス リバーサイド サイゴン(RENAISSANCE RIVERSIDE HOTEL SAIGON )です。
ビジネス街とエンターテインメント地区の中心という便利なロケーションにあるマリオット系列の高級ホテルなのですが時期が良かったのか信じられないほど格安で予約できました。
(リバーサイドという名前ですが格安なので隣のビルしか見えないシティビューですし低層階です 笑)
屋上プール。(宿泊者無料)
プールサイドから眺めるサイゴン川。夜景もいい感じでした。
このホテルの朝食はブッフェで種類が豊富でどれもとてもおいしい。
■買付け・観光・食事
ホーチミンシティはコンパクトなので買付けの合間に観光名所を見たり食事を一緒に楽しんだりできます。バリ島の買付けだと工房や市場の環境はとても幼児に耐えられる感じではなくて別行動になってしまうので、こうやって一緒に色々回れるのはとても新鮮でした。
サイゴン オペラ ハウス |
サイゴン中央郵便局 |
ベトナムプリン バインフラン |
クレープリー&カフェ |
=買付風景= |
=買付風景= |
レモングラス(レストラン) |
レモングラス(レストラン) |
統一会堂 |
ホテルの目の前は船着き場。
いろいろなディナークルーズ船が停泊していて夕方散歩しているとあちこちから呼び込みが。
食事をすれば乗船料は無料ということなので、夕飯がてら乗ってみることに。
ベトナムビールを飲んでお腹いっぱい食べて3人で日本円で3000円しないくらいでしたね。
食後はデッキに出て川からのホーチミンシティの夜景を眺めて楽しんだり、船内ではショーもあったりなかなか楽しかったです。