観光客の多い通りは洗練されて昔のバリっぽさはだんだん薄れてる感じがするけど、こういう風景を見ると東南アジアなんだよねーと思います。
MYKさん。出あった頃は息子さんが小学生だったのに今はもう大きなお孫さんがいます。あれから18年かぁ。
写真はJl.スラウェシという通りです。布問屋街で、車道を挟んで両側とも布屋さんがいっぱい軒を連ねています。この街はムスリムの方々がほとんどです
本日のランチは「今日ケンタッキーにしない?」と(笑) レース直前でセンシティブなので安全策でいきます。デンパサール中心部は観光客向けの店がないので料理はローカル向け。大好きだけど香辛料がきついしあと衛生面が少し心配かな。KFCって日本では滅多に入ることがないんですがバリではたまに入ります。KFC Dharmaというハサヌディン通りにあるお店です。
フライドチキンとごはんのセットにKFCスープを別途頼みました。スープにライスを入れて食べます。日本のKFCにもあるのかな!? サラサラして胃に優しいのでバリではよく食べますね。2002年ころは5000ルピア(38.45円 現在のレート)だったけど現在は8000ルピア(61.52円 現在のレート)に値上がりしてますね。
0 件のコメント:
コメントを投稿